ブログを更新しました。パブロ・ラライン監督「ネルーダ(原題)」 | ラテン!ラテン!ラテン!

ラテン!ラテン!ラテン!

渋谷からラテンアメリカ映画を発信!!

ようやくブログを更新しました!!

チリのラライン監督の「ネルーダ(原題)」

 

ラテンビードで上映されるらしいのですが、まだチェックしていなくて原題のままで、すみません。今年、1月にNYで観て、おおお〜と心震えた時のことを、また半年以上もたって書いてるなんて、本当に、いかんです。

 

でも、そこまで残る映画は少ないので、書いておかねば、と。

 

ところで、今日、ふとツイッターで、つぶやいたのですが、今、開催されているベネチア国際映画祭で、スペインのフェルナンド・レオン・デ・アラノア監督が、10年ぶりにハビエル・バルデムとタッグを組んだ、「LOVING PABLO」が上映されました。コロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの20年を題材にしていて、バルデムとペネロペ・クルスの夫婦共演。

 

レオン・デ・アラノア監督とハビエル・バルデムと言えば、「LUNES AL SOL」(月曜日にひなたぼっこ)以来なので、これは、楽しみでは?と思っていたら、エル・パイスの映画評では、

なんと、全編、ほぼ英語だと言うではないですかっ!

 

コロンビアが舞台で、俳優陣はスペイン語圏なのに、なぜに、英語?

おそらく、メインストリームにいくには英語だ、というのがあるのかもしれませんが、これは、何か必然がないと、スペイン語圏では反発くらうだろうなあ、と思ってしまいます。

 

エキストラや周りはスペイン語なのに…。ちょ〜違和感。

 

いや、でも映画は観てみなくちゃ分からないので、観ようと思いますが、でもなあ〜。

 

クリップで雰囲気が分かるかも?